料金:¥20,000-(税込み)
受講にむけて事前面談をお願いしております
「動画クリエイター講座」の受講(購入)に当たり、事前面談(無料)をお願いしております。
受講に向けた、受講生さまのPC環境、ご状況、受講に向けての目標、など、30分程度の面談にてヒアリングをさせていただき、受講生さまにご満足いただけるサポート体制を構築していくことを目的としております。ご購入を希望される方は、一度、下記のフォームにご入力いただき送信をお願いいたします。
「動画クリエイター講座」動画教材
映像クリエイターを目指されている方で、特に発達障害や精神障害をお持ちの方にも見やすい動画教材です。
映像制作の工程、映像編集の基礎、YOUTUBE運営のポイント、フリーランスクリエイターとして必要なこと(ポートフォリオ、営業など)のような、幅広い部分を網羅した全43本の動画で構成されています。動画レッスンの中には、精神障害・発達障害をお持ちであったり、生活環境の問題をお持ちのクリエイターの方の場合は、どのようにアップローチしていけば良いか、ということも含まれておりますので、障害や環境のことで躊躇してしまわれている方にも是非、ご購入をご検討していただけましたら幸いです。
「メンタリングサポート」内容
価格変動なし「4週間コース」「8週間コース」「16週間コース」からご希望を承ります。
〇「4週間コース」 週2回(60分)合計8回のメンタリング
〇「8週間コース」 週1回(60分)合計8回のメンタリング
〇「16週間コース」二週間毎1回(60分)合計8回のメンタリング
各コース全8回(60分)オンライン通話での「課題フィードバック」「質問受付」「目標達成に向けた相談」など幅広いサポートを行います。また、専用Slackを通じて随時質問や課題添削に対応させていただきます。メンタリングサポート終了後もカリキュラムコンテンツは永久に見ることができます。メンタリングサポートをご希望の方は、オンラインでの事前面談をお願いしております。事前面談では、受講生さまのPC環境、現在の状況、目標設定など、適切なサポートを提供するためのヒアリングやお話しをさせていただいております。
〇第一章 「教材の進め方やAdobe ソフトの設定」
〇第二章 「映像編集の基礎」
〇第三章(選択カリキュラム) 「YOUTUBE動画作成や運営」
〇第三章(選択カリキュラム)「ポートフォリオ作成」
▼サンプル動画 第三章「YOUTUBE攻略(1)」(動画尺 2:40)